糸満に来たらファーマーズマーケット「いとまん うまんちゅ市場」に寄るのがお約束です。毎回、圧倒的な「緑」に感動します。




でもウンテェー、チシャナバー、なんでしょうか。



緑の島バナナが黄色くなって、黒くなったら、そこでやっと食べごろです。
ネンチョロリンとして、甘くて、酸味があるのが特徴です。
念のためですが、モンキーバナナとは全然違います。

脂肪や糖質を分解すると言われています。
下がヒラヤーチーです。ヤマト言葉に直せば「平焼き」です。沖縄版お好み焼きと思ってください。
250円、安っす!

ご飯のうえにおかず(フータンプルーを乗せて、ご飯が見えないのです、
おそらくは、豪華に見えるからだと思います。

糸満ファーマーズマーケットは見飽きることはありません。
11月25日 19日目 に続く