町田の春景色 2023

1月20日、梅がほころび、2月12日には境川沿いの河津桜が開花しました。もうすぐ、春です。

2月27日、拙宅の玄関アプローチの細長い花壇にチューリップが芽吹きました。春は間近です。

真北に向いていて、西日が夕方当たるかな、というくらいの厳しい環境です。さらに今年は毎日霜柱が立つ状況で、心配していました。この芽吹きはとても嬉しかったです。

3月15日には、境川沿いのツクシが絶好調になりました。春が始まりました。

3月20日恩田川の桜が三分咲きになりました。同じ日、カワセミを目撃しました。(携帯カメラなので、ちっちゃいです)

恩田川遊歩道です。桜の回廊が3キロほども続きます。両岸なので、往復すると6キロです。 妙に人懐こいハクセキレイが寄ってきました。

3月22日のハナニラと29日のスノーフレークです。どちらも「都有地」のフェンスの中なので、誰も手入れもしないし、できないという場所で、元気に咲いています。

 

3月29日、ゼンマイを発見しました! これには驚きました。南町田グランベリーパークのホームの法面です。この駅にはスヌーピーミュージアムがあります。

同じく3月29日には紅白の桃の花が満開です。30日、行きつけのラーメン屋さんで並んでいたら、街路樹の根元にスミレの花一輪です。 久しぶりに見ました。

4月1日、いよいよ恩田川の桜が満開です。

一部では花筏が始まっています。下流に行くと花筏に緋鯉、鴨も見られました。筆者は、この緋鯉と鴨とは去年からの知り合いです。

この緋鯉と鴨は仲が良くて(ホントのところは知らないけれど)いつも一緒にいます。(多分、エサをくれる人がいて、それを鯉も鴨もどっちも狙ってるから・・かな?) かわいいので、去年の動画をご覧ください。

4月4日、ついに拙宅のチューリップが満開です。春だぞ~っと実感します。

4月5日、そばの小学校の外構の花壇です。ネモフィラです。

4月5日、町田の桜はまだ終わりません。(正確には境川の向こう側なので、大和市の遊歩道ですけど)八重桜はまだ五分咲きです。

「桜は人に見られるように下を向いて咲く」と言います。八重桜や、しだれ桜は下を向いて咲くことがわかります。梅と違って花柄が長いので、八重だと重くて特に下を向くのではないかと思っています。←素人考えです。

失業(引退?)すると、こんな時系列(季節の移ろい)がわかっちゃうんです。

では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*